本記事をご覧いただき、ありがとうございます。
撮影会のお知らせの前に...!
初めての方は、こちらのページで「きらりんフォト」についてまるっとチェックできます♪↓想い・実績・口コミ・よくある質問まで、全部まとめました!↓
それでは、本記事をどうぞご覧ください。

はじめに
5/11(日)は、母の日ですね。母の日にこそできる、きらりんフォトならではの撮影会はないかな〜と知恵を振り絞り、今回の企画をまとめました!!✨✨
子どもがママにカメラを向けてシャッターを切る!というひらめきから着想しました。子どもがママにプレゼントを渡す素敵な瞬間も、永遠に残せるよう、心を込めて撮らせていただきます🥹🥹✨✨
大切な”今”を、未来の宝物にするお手伝いします!!👍✨✨
撮影会詳細(企画案)
日時
2025年5月11日(日)
12:00〜18:30の中から、お好きな時間帯を選んでいただけます。
(一組25分間です。)
撮影地
神戸メリケンパーク
※具体的な場所は予約時にお伝えします。
料金
¥5000(25分)
☀︎撮影+データ納品
(30枚以上+撮影風景をまとめた思い出ムービー(約30秒)を1本プレゼント)
流れ(内容)※時間は目安です
①子どもカメラマン育成タイム(3分)
- 最初に簡単なカメラの使い方講座を行います。ピントの合わせ方、構図の基本、シャッターの押し方などを、お子さんにもわかりやすく説明します。
- 実際に少し練習時間を設け、お互いを撮り合ったり、用意された小物を撮影したりして、カメラに慣れてもらいます。
②子どもカメラマンによる撮影タイム(8分)
- お子さんたちが、お母さんの素敵な笑顔、優しい表情、好きなものなどを自由に撮影します。
- ポージングの指示を出したり、インタビューをしたりするかも知れません!!
- テーマを決めて撮影するのも良いでしょう。「お母さんの笑顔」「お母さんの好きな時間」「お母さんとの大切な思い出」など。
- その姿を、カメラマンの私が撮ります。
③親子で楽しむ撮影タイム(8分)
- お子さんが撮るだけでなく、親子で一緒に写る時間も設けます。
- お子さんがお母さんをハグしたり、手をつないだりする自然な様子を撮影したり、用意された小道具を使って一緒にポーズをとったりするのも楽しいでしょう。
④子どもからママへ!サプライズプレゼント!!(5分)
事前(撮影会前日まで)に、親御さんから、お手紙かプレゼントかを、こっそり作っておくように、お子さんにお声がけいたたきます。(内容は知らないようにしてあげてくださいね。)
撮影会の場で、お手紙を読んで渡したり、プレゼントを感謝の一言と共に渡したり…そのあたりはカメラマンである私の方から助言しつつ進めていきます。
成功のコツ
❶撮影テーマを決める
例えば、「お母さんの笑顔」「お母さんの好きなもの」「お母さんと一緒に何かをする」など、簡単なテーマを設定すると、お子さんも撮りやすくなります。
❷子どもカメラマンに任せる
安全面への配慮は徹底した上で、細かい指示はせず、お子さんの思うままに自由に撮影させてあげるつもりです。予想外の面白い写真が撮れるかも知れません。
予約方法
事前予約制(下の申し込みフォームから)
服装・持ち物
服装は、普段着で大丈夫です。親子でお揃いコーデにすると、より記念写真ぽくなりますね。
持ち物は…
☀︎お子さんからお母さんへのプレゼント(手作りの何か、花束、メッセージカード、お手紙etc✨✨)◀️お子様には、「ママにはサプライズで用意してね」とお声がけください🙏🙇♂️✨✨
☀︎親子ペア撮影時に使える小物(何かあればで結構です)
注意事項
- 撮影の際は、周りの人の迷惑にならないよう配慮します。
- 撮影会で撮影した写真は、後日データでお渡しします。
- 撮影会の様子は、当方のウェブサイトやSNSなどで紹介させていただく場合があります。(もし都合がよろしくない場合は、事前にお伝えください)
- 参加者が3名以上にならない場合は、中止させていただきますので、予めご了承ください。
- 雨天の場合も中止(小雨の場合は相談)となります。(判断がつきにくい場合も含めて、その際は、参加者の代表者に連絡をいたします。)
- ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

おすすめポイント
神戸メリケンパークのロケーション
潮風が心地よい、開放的な芝生が広がって、子どもが大好きな噴水もあります。撮影会中はもちろん、その前後でも、ピクニック気分を楽しめます。
すぐそばには、神戸らしい港の風景や夜景も満喫できるumie神戸もありますので、撮影会をきっかけに、神戸でのひと時を楽しんでいただくこともできます!
主役はお子さんとお母さん
お子さんが主体的に撮影することで、お母さんのリラックスした笑顔や、お子さんならではの視点が生まれます。お子さんにとっても、貴重な撮影体験となります。
お申し込みフォーム

まとめ
初めて「撮る」ことを経験し、撮る楽しさを味わったお子さんは、撮影会後も「撮りたい」と言うかも知れません。日常ふと目にするワンシーンの、どこを切り取るか…考えてシャッターを切ることは、感性の育成にもきっと有益だと思われますので、そうなるといいなと思います。
お問い合わせは、お気軽に「きらりんフォト」までご連絡ください。
「はじめまして」の方は、まずLINE公式アカウントの登録をしていただき、そちらからご連絡ください。(お得なクーポンも多数あります!)↓

その他詳細については、下記のリットリンクをご覧ください!

「出張撮影」のご希望は、いつでもお待ちしております!!
コメント