PR

【永久保存版】きらりん的名言集100 〜きらりんフォトの撮影哲学〜

その他(日常・つぶやきetc)

\LINE登録者限定!お得な特典スタート/お誕生月撮影無料 & 体験ショートプラン3,000円(実際はW割引サービスで、実質1000円になりますよ!)

▶️ 今すぐ友だち追加はこちら

 

 初めての方は、こちらのページで「きらりんフォト」についてまるっとチェックできます♪↓想い・実績・口コミ・よくある質問まで、全部まとめました!▶️「きらりんフォト」がまるっとわかるページを見る

🙇それでは、本記事をどうぞご覧ください。

はじめに

 このページは、エックス(旧Twitter)で1日1つずつ投稿している「きらりん的名言」をまとめたものです。

 日々の撮影の中で感じたこと、大切にしている想いを、言葉として残しています。

 気になった名言があれば、ぜひゆっくり読んでみてくださいね📸✨

名言あれこれ

⑴ 撮られる方へ贈る言葉

「写真は、時間を止める魔法。」

(笑顔も、泣き顔も、ふとした仕草も、ぎこちない瞬間も、全部そのまま残る。あとで見返すと、あの日の空気や匂いまで、鮮やかに蘇る宝物になる。)

「“なんでもない日”を撮っておくと、“なんでもない日”じゃなくなるんだよ。」

(📸 写真って、「記録」じゃなくて「記憶」を残すもの。シャッターを押すことで、忘れていくはずの今日が、未来の自分にとっての宝物になる。だから、きらりんは思うの。「なんでもない日」ほど、撮っておこうねって。その日が、あとから “特別な一日” になるんだから。)

「今がんばってる“あなた”の姿が、未来の家族の宝物になる。」

(いまのあなたのがんばりが、未来の「たからもの」になるよ。写真の中の笑顔を見て、きっと家族がぽかぽかするから。)

「あなたの“らしさ”が写った一枚は、未来のあなたへの贈りもの。」

(今のあなたにしか出せない表情、雰囲気、空気感。きっと数年後、見返したときに「この写真があってよかった」って思える。そんな一枚を、そっと残しておきたい📸)

「「写真うつり」じゃなくて、「写真うつし」を楽しもう。」

(「写真うつり」は見た目重視。「写真うつし」は”今の自分”を写すこと。うまく写ろうとしなくていい。自然体のあなたがいちばん素敵。それが、あとで宝物になる一枚に📸)

「笑わなくてもいい。ただ、そこにいるだけでいい。」
(笑わなくても大丈夫。“そこにいる”だけで、もう十分。無理に作らなくても、そのままのあなたがいちばん素敵。それを、ちゃんと写したいんです。)

「写真は、“今のあなた”をまるごと受けとめる魔法。」

(カメラの前でがんばらなくていい。緊張してても、笑えなくても、全部そのままでいい。きっと数年後、今日の一枚を見て、「あのときの私、愛おしいな」って思えるから。)

「誰かの“普通の一日”が、誰かの“宝物”になる。」
(特別なことがなくても、シャッターを押したその瞬間が、大切な記憶に変わることがある。撮るって、そういう魔法かもしれない。)

「シャッターは、愛の「よしっ」の音かもしれない。」

(写真を撮る瞬間、カメラマンが心の中で「よしっ」と思う時って、その人の笑顔や仕草に愛しさを感じた時なんだ。シャッター音は、その“よしっ”が形になったサイン。だから、1枚1枚がその人への小さなラブレターなんだよ。)

「泣いたって撮っていい。だって、それも今のキミ。」

(笑顔だけが“いい写真”じゃない。涙も、その子のいまを映すかけがえのない一瞬。悲しさも、悔しさも、全部その子の物語。だからこそ、泣いている姿も愛おしく撮り残したいんだ。)

「笑ってなくても、伝わる想いがある。」

(笑顔じゃない表情にも、その子の気持ちや“らしさ”がちゃんと写ってる。ふとしたまなざし、すねた顔、少し緊張した目。そのすべてが、かけがえのない「今」だから。だから、笑ってなくても大丈夫だよ。)

「その笑顔、10年後の君に見せたい。」

(今の笑顔は、今しか撮れない。だからこそ、残しておきたい。未来の君が、ふと立ち止まったとき、思い出せるように。)

⑵ 撮影に関すること・tomoの信念

「スタジオじゃなくても、特別な瞬間は作れる。」

(公園とか街角とか…ちょっと声かけるだけで、自然な笑顔が出てくる。スタジオにこだわらなくても、特別な時間は作れるんだよねそんな瞬間を写真に残せると、嬉しいなぁ。)

「褒め言葉は、心に降るご褒美のシャワー。かけてもらった分だけ、また誰かにかけたくなる。」

(褒め言葉は、相手の努力や想いをちゃんと見ている証。それを受け取ると、心があたたまり、元気もわいてくる。その喜びは、自然と他の人へも広がっていく。だから褒めることも、褒められることも、どちらも宝物。)

「カメラは、あなたの“今”をそっと包むタイムカプセル。」

(今日の笑顔や表情を、未来にそっと届けてくれる箱みたいなもの。何年後かのあなたが開けたとき、きっと心がふわっとあたたかくなるはず。)

「ポーズを決めさせなくても、“その人らしさ”は、こぼれ落ちるように写る。」

(いい瞬間は、演出するんじゃなくて信じて待つもの。カメラマンが「撮らせてくれてありがとう」の気持ちで構えていれば、自然に、その人の光がレンズに入ってくるんだよね🌿)

「1枚の写真にかけるのは、1/100秒のシャッターじゃない。出会いと時間と、想いのすべて。」

(撮影はただの技術じゃなく、心のキャッチボール。ご依頼をいただくまでのご縁にも、ありがとうの気持ちを込めて。一期一会の時間を、シャッターに込めて残したい。だから、1枚1枚が“あなたとの物語”なんです🌿)

「撮ることは、見つめること。シャッターは、心のまばたき。」

(ただ撮るんじゃない。ちゃんと“その人らしさ”を見つけて、感じて、向き合って。一枚の写真には、カメラマンのまなざしも、きっと写り込んでいる。)

「“奇跡の一枚”は、  “信じてもらえた一瞬”から生まれる。」

(撮る側が、「きっとこの人は輝ける」と信じていて、撮られる側も、「この人なら任せていい」と思えたとき、その間にある空気が“光”を呼ぶんです。)

「写真を撮るのが目的じゃない。その人の “今” を大切にすることが、撮る理由なんだ。」

(撮影って、ただシャッターを切るだけじゃない。写真の中に、その人の「想い」や「時間」が写ってこそ意味があると思う。撮ることで、“今この瞬間”をちゃんと感じてもらえるように——それが、きらりんフォトの願いです📸✨)

「いい笑顔は、カメラじゃなくて、空気がつくる。」

(カメラを向けた瞬間にぎこちなくなるのって、みんな一緒。だから私は、まずは空気を和らげることから始めます☺️目の前のあなたが、ふっと笑ってくれるその瞬間がいちばん尊いのです。)

「まっすぐじゃない写真が、まっすぐ心に届いたりする。」

(写真が少し傾いていたり、構図がずれていても、そこにこそ自然な感情や空気感が映っていることがある。完璧じゃない一枚が、心にまっすぐ届くこともあるんだよ。「上手さ」より「想い」を大切にする、きらりんらしい名言です。)

「シャッターを切ったその瞬間が、最高の“いま”になる。」

(撮る側も、撮られる側も、「どうしようかな…」って迷ってた時間さえ、1枚の写真がキラキラに変えてくれるの。場所も、光も、気分も100点じゃなくていい。“今ここにいる”ってことが、もう奇跡だから🌈)

「背景よりも、大事なのは、“その人らしさ”だと思う。」

(たとえ背景がシンプルでも、その人が笑ったり、夢中になったりしてる瞬間には、何よりも“人の物語”が写っている。写真で大切にしたいのは、飾りじゃなくて、その人らしさ。)

「笑顔はつくってもらうものじゃない、引き出すもの。」

(「笑ってください」じゃなくて、自然に笑顔になれる空気をつくるのが私の役目。無理に笑わせなくていい。リラックスしたその先に、ほんとの笑顔があるから。)

おわりに

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 きらりんフォトの撮影現場で生まれた、リアルな言葉たち。

 それらが誰かの背中をそっと押したり、写真への向き合い方を変えるきっかけになったなら、とても嬉しく思います。

 写真はただの記録ではなく、その人の“今”を写しとるもの。

 この名言たちが、撮る人にも、撮られる人にも、そして写真がちょっぴり苦手な人にも、優しく寄り添っていきますように。

 また撮影のなかで、新たな言葉が生まれたら、ここにそっと書き足していきますね。

🙇この記事は「きらりんフォト」がお届けしました

  • きらりんフォトは、関西(神戸・大阪・京都など)を中心に、ナチュラル&ハートフルな出張撮影を行っているサービスです。
  • お子さま連れのご家族やカップル、お友だち同士など、大切な“今”を、やさしい写真で残します。

🙇ご依頼・ご予約はこちらからどうぞ。▶️ 出張撮影のご依頼はこちら|ご予約フォーム

🙇きらりんフォトにご興味をお持ちいただいた方は、こちらもどうぞご覧ください。▶️ きらりんフォトがまるっとわかるページ

🙇ご質問やご相談も、お気軽にLINEでお寄せくださいね!▶️ LINE公式アカウントはこちら

👇登録者だけの特典もありますよ〜

体験ショートプラン3,000円→実際はW割引サービス利用で、実質1000円になりますよ!(詳しくはDMで!)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました